|  
  
  
 |  
   
 
 
  
 
              
                | 京都国際文化協会では京都府と凡人社の後援を得て、内外の研究者や芸術家をお招きし、専門分野に関わるお話をはじめ、異文化間交流についてお話をして頂いています。今回は、独立行政法人国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員の熊野七絵先生をお迎えします。熊野先生は日本語テキスト『初級からの日本語スピーチ』(凡人社)の著者のおひとりです。 セミナーでは教材開発の背景、教材の特徴や構成を紹介してくださるとともに、関西国際センターやバンコク日本文化センターで実際に使用されたご経験に基づいて、具体的なコースへの取り入れ方、教室活動、評価やアレンジの方法、学習者や教師からの反応や効果などについてお話してくださいます。また、初級から中級へと繋げ、運用力を高めるための学習デザインのポイントについても触れてくださいます。
 実践的で、意義深いセミナーになると思います。ご参加をお待ちしています。
 |  
 
              
                | ●日 時: | 2007年9月15日(土曜日)午後2時~4時 (受付: 午後1:30~) |  
                | ●場 所: | 京大会館211号室 京都市左京区吉田河原町15-9 TEL: 075-751-8311
 |  
                | ●講 師: | 熊野七絵先生 (独立行政法人国際交流基金 関西国際センター日本語教育専門員)
 |  
                | ●テーマ: | 「初級からの日本語スピーチ」 -そのコンセプトと使用法- |  
                | ●主 催: | 京都国際文化協会 |  
                | ●後 援: | 凡人社  http://www.bonjinsha.com/ |  
                | ●参加費: | 1000円(当協会会員は無料) |  
                | 尚、当日、凡人社の書籍販売があります。 |  
                | お申込み・お問合せは: (財)京都国際文化協会 TEL:075-751-8958/FAX:075-751-9006/E-メール: kica@kicainc.jp
 〒606-8305 京都市左京区吉田河原町15-9 京大会館116号室
 
 |  
 
 
 |