一般財団法人 京都国際文化協会(Kyoto Intemational Cultural Association)
ホーム 協会のご案内 基礎から学ぶ日本語教育講座 KICAセミナー にほんごきょうしつ エッセーコンテスト 国際茶会 イベントカレンダー

KICAのプログラム
Facebook
Facebook
〒606-8536
京都市左京区粟田口鳥居町2-1
京都市国際交流会館3F
TEL.075-751-8958/FAX.075-751-9006
 kica@kicainc.jp
URL:http://kicainc.jp/
休館日:月曜日
ご入会のお願い
アクセスマップ

お知らせ

ボサノバ・ナイト のお知らせ

京都国際文化サロンを開催します
日程: 2023年9月15日(金) 
時間: 18:30~21:00頃 (受付 18:00~)
会場: からすま京都ホテル3階 大宴会場 瑞雲
会費: 11,000円(ディナー&ドリンク)

ご参加お待ちしています                   詳しくはこちら

KICAセミナーのお知らせー 2023年9月23日(土)開催 
「ケースメッソド授業で学ぶ日本語教師の心構えと省察」 

ご参加お待ちしています                   詳しくはこちら

2023年8月15日(火) 京都市国際交流会館は、台風のため休館です。
エッセイ募集 《平和について》

平和についてのあなたの考えや意見を募集します。
◆応募期間◆  2023年8月1日(火)~10月10日(火)


応募用紙はこちら(word)⇒

*生成AIを使用して作成したエッセイは、応募できません。

2023年 KICAイベントカレンダー

1 KICA俳句 兼題 春全般、おぼろ、ふらここ
講師: 大森健司先生
日時: 2023年4月22日(土) 14:00~16:00
会場: 京都市国際交流会館3階第3会議室        詳しくはこちら


2 ケース・メソッド授業で学ぶ 
講師: 鴈野 恵 筑紫女学園大学准教授
日時: 2023年7月22日(土) 14:00~16:00
会場: 京都市国際交流会館3階研修室           詳しくはこちら


3 ケース・メソッド授業で学ぶ
講師: 鴈野 恵 筑紫女学園大学准教授
香月裕介 神戸学院大学准教授
日時: 2023年9月23日(土) 14:00~16:00
会場: 京都市国際交流会館3階研修室           詳しくはこちら


4 香を学ぶ
講師: 畑正高(株)松栄堂代表取締役社長
日時: 2023年11月18日(土)10:00~12:00、13:00~14:00
会場: 香老舗 松栄堂 薫習館
お話と聞香体験                    詳細未定


5 エッセイコンテスト 発表会
日時: 2023年12月2日(土)14:00~16:30
会場: 京都市国際交流会館別館2階 特別会議室
優秀賞受賞者5名が発表
最優秀賞作品を決定します               エッセイ募集要項はこちら


6 KICA俳句
講師: 大森健司先生
日時: 2024年2月17日(土) 14:00~16:00
会場: 京都市国際交流会館1階 第2会議室       詳細未定


KICA いま


京都国際文化サロン


最初のページへ戻る このページの最初へ

Copyright(C)2008. Kyoto International Cultural Association, Inc. All Rights Reserved. 本サイト内の記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます 。